ダイエット食材のダブルパワー!トマト酢ドリンクダイエット

ダイエット中の女性

トマト酢ドリンクダイエットの最大のメリットは、ダイエット食材として知られるトマトとお酢、その両方のダイエット効果を一気に得られる、という手軽さでしょう。


トマトとお酢、両方のダイエット効果を一度に!

トマトに含まれているリコピンは代謝力をアップさせてくれますし、最近では京都大学・河田照雄教授のグループが「トマトには中性脂肪を下げる物質が含まれている」という、マウス実験での結果を発表しました。また、お酢は燃焼系アミノ酸が多く含まれているだけでなく、弱アルカリ性の作用で腎臓の働きを促進してくれるため、脂肪燃焼と水太り対策、両方の効果が期待できるとされています。

トマト酢ドリンクの作り方

トマト酢ドリンクの作り方はとても簡単。コップ1杯のトマトジュースに大さじ1杯のお酢を入れて、混ぜれば完成です。お酢はアミノ酸が豊富な黒酢を使うのが特におすすめですね。

トマトジュースは生トマトをミキサーにかけてもいいのですが、市販のトマトジュースのほうが、トマトの色が濃いのでおすすめです。トマトの赤みを出しているのはリコピンですから、生トマトより赤色が濃いトマトジュースのほうがリコピンも多く含まれている、というわけです。余分な塩分摂取をしないために、塩分無添加のトマトジュースを選びましょう。

トマト酢ドリンクダイエットのタイミング

トマト酢ドリンクダイエットを効果を最大限に生かすには、トマト酢ドリンクを食事前というタイミングで飲むのが一番のおすすめ。トマト酢ドリンクを食事より先に飲むことによって食事の量も減らせますし、お酢には血糖値の急上昇を抑える効果もありますので、インシュリンの大量分泌による脂肪の形成を防いでくれるというわけです。

トマト酢ドリンクである程度の満腹感を得るために、できればゆっくりと時間をかけて飲むようにすると、さらに効果的ですよ。