サウナダイエットの効果的な方法と注意点

ダイエット中の女性

最近では美容でのサウナがブームでしたが、元祖ダイエット方法として今も人気が絶えません。 ただ入るだけではあまり効果がないのですが、サウナを使った効果的なダイエット方法が 普及しています。汗を流すことが好きな人にはとてもお勧めしたい方法です。

サウナダイエットのやり方

その方法は、身体を温めることと冷やすことを交互に行うのです。このサウナダイエットは、最初にサウナに入り10分ほど身体を温め、発汗を促します。10分後サウナから出て少し休憩しながら身体を冷やします。

これを何回か繰り返します、繰り返すことで血圧を上昇させ、身体が運動したときと同じ状態になり、代謝機能があがり脂肪燃焼に効果がでるのです。

これを持続的におこなうことで、体質が脂肪燃焼しやすくなり、痩せ体質になっていくのです。サウナでのダイエットはあくまで代謝のよい体質をつくることであって、サウナに入って汗をかいたからといって体重が減ったり、スリムになったりするわけではありません。

サウナにはいった後体重が減っていたら、それは発汗によるもので水分をとればまた元の体重に戻ってしまいます。それだけ水分が身体から出てしまうので、サウナにはいった後は必ず水分補給を しましょう。

なれるまでサウナダイエットは少し疲れるかもしれませんが、慣れるまで5分程度で続けその後時間を少しずつ伸ばしていけば、うまく体質をかえていくことができるでしょう。ストレス解消や疲労回復にも効果があり、リフレッシュすることもできるので健康効果も持続できれば期待することができるでしょう。

サウナダイエットの注意点〜高血圧や心臓疾患の方はNG

サウナダイエットは基礎代謝を上げ、運動を加えても効果がアップしますが、向いている体質、そうでない体質とがあるのです。もちろんですがこのダイエットを始めるにあたって必ず血圧や心臓などに疾患が無いこと重い持病をかかえていないこと、お医者様から止められていないことです。

ダイエットをされる人みんなが健康ではないわけではないですが、ジムなどでの激しい運動が禁じられている人などなら、サウナダイエットをする人もいるかもしれません。

お腹のちょっとした贅肉をとりたいとか、足を少し細くしたいとかそんな人であればさほど健康に問題を抱えているということは無いのでしょうが、肥満すぎる人などはたいてい血圧に問題を抱えているかもしれません。

そんな人は絶対にこのサウナダイエットはお勧めできません。サウナダイエットは血圧を上昇させて代謝をあげることで、脂肪燃焼につなげていくことが目的だからです。

ダイエットを健康の為におこなうのが目的である人なら、自分の体質や健康状態を少し見直してからおこなうことも大切です。食事制限も無く、入るだけで楽なのですが、結構負担のあるダイエット方法なのです。

無理におこなっても、スリムな体型を得られるどころか、自分の人生を失うことになってしまうかもしれません。甘く見ると痛い目にあってしまうので心配があるならば、まず病院で健康診断を受けたり、病院の先生と一度相談してからサウナダイエットを始めるか決めるのがいいですね。安心できるダイエット生活を送りたいですね。