身体の筋肉をほぐすストレッチですが、ストレッチダイエットもおこなう人によっては効果にも大きな差が出てきます。普段、運動不足の人がおこなってもすこし代謝が上がる程度で、ダイエットの効果にはなりません。
ストレッチとはあくまで運動の前の準備運動なのです、普段そこそこ身体を動かしている人にとっては、補助的なものになるので、効果も大きくなるはずです。ストレッチだけをおこなっても生活の中に少しも身体を使うことが無ければ、あまりおこなう意味がありません。
例えば、電車通勤をしている人にとっては、歩くことが運動になり、電車内で揺られている間に何かしらストレッチをおこなえば、程よく筋肉の緊張が緩和されて上手に代謝をあげることができますが、車で通勤されていて普段歩くことが無い人にとっては、ストレッチはあまりダイエットの効果としては期待できないでしょう。
ジムなどに通っているのであれば、ストレッチでのダイエット効果はあるのですが、ヨガとはまた違うのでストレッチをメインにすることはしないほうがいいでしょう。
またストレッチは運動前におこなうのが一般的のようですが、運動後も筋肉は緊張した状態にあるので、運動後におこなうストレッチも筋肉をほぐし、血流を整えてくれるので代謝を上げる助けをしてくれます。
なのでお風呂上りや寝る前にストレッチをおこなうこともリラックス効果とともに筋肉の緊張をとってくれるので、代謝をあげる効果も期待できます。運動の度合いによっても変わってくるので、くれぐれも無駄なダイエットだけは避けたいものですね。
この記事へのコメントはありません。